7月19~20日に釧路町総合体育館で実施された、第78回北海道バドミントン選手権大会釧根地区予選会の2部男子ダブルスで優勝しました。
大会結果(2部男子ダブルス)
1回戦 中標津農業 2-0 釧路江南
2回戦 中標津農業 2-1 別海
3回戦 中標津農業 2-1 白糠
準決勝 中標津農業 2-1 釧路商業
決勝 中標津農業 2-0 釧路江南
この経験を活かしてさらに頑張ります。
7月19~20日に釧路町総合体育館で実施された、第78回北海道バドミントン選手権大会釧根地区予選会の2部男子ダブルスで優勝しました。
大会結果(2部男子ダブルス)
1回戦 中標津農業 2-0 釧路江南
2回戦 中標津農業 2-1 別海
3回戦 中標津農業 2-1 白糠
準決勝 中標津農業 2-1 釧路商業
決勝 中標津農業 2-0 釧路江南
この経験を活かしてさらに頑張ります。
6月5日(木)から6日(金)にかけて北海道東連盟実績発表大会が更別農業高校を当番校に開催されました。本校生徒も全区分で入賞する快挙を遂げました。
その結果を報告します。
分野Ⅰ類 優秀賞 野菜研究班
「微生物が農業生産を支える力に!~光合成細菌を用いたバイオ肥料の開発を目指して~」
分野Ⅱ類 優秀賞 肉加工研究班
「エゾシカをプロデュース~目指せ!!SDGsに向けたエゾシカ普及計画」
分野Ⅲ類 優秀賞 マネージメント研究班
「地域で育むカボチャランタンプロジェクト~残渣で創る地域資源の新たなカタチ~」
クラブ発表 優秀賞
「中農生の探求心向上!!~環境づくりで生まれる我らのシンフォニー持続可能な農業への道~」
先日、令和7年度校内意見発表大会が実施されました。
今年度は分野Ⅰ類・Ⅲ類から計15名が発表。最優秀賞を受賞した生徒は6月30日~7月1日にかけて行われる東北海道意見発表大会に出場します!
大会速報を 掲載します!
【バドミントン部】
4月18~20日に330°アリーナで実施された、国民スポーツ大会釧根地区予選会の2部男子ダブルスで優勝しました。
大会結果
1回戦 中標津農業 2-0 釧路工業
2回戦 中標津農業 2-0 別海
準決勝 中標津農業 2-0 釧路江南
決勝 中標津農業 2-0 釧路江南
8月22日~23日にかけて岩見沢にて開催された、全道実績発表大会に参加してきました。本校からは3つの研究班と農業クラブの計15名が参加をしました。各発表テーマは以下の通りです。
Ⅱ類:動物活用研究班「GAPを更新!なるべく無理なくSDGs」
Ⅲ類:農産加工研究班「種子から始まるピタゴラスイッチ~6次産業化大作戦‼」
マネージメント研究班「開校!【新】計根別食育学校~地域を学び、
地域を愛する食農教育の実践~」
クラブ発表:農業クラブ「地域へ交信!!生徒の更新!!次代を改革する中農Gs」
結果は見事、分野Ⅲ類で農産加工研究班が優秀賞をいただくことができました!
6月21(金)に本校から1名、令和6年度 第54回東北海道学校農業クラブ連盟意見発表大会に出場してきました。
結果は見事、分野Ⅰ類で優秀賞をいただくことができました🥈 おめでとうございます!👏
2人とも、お疲れ様でした!そしてまた次に向けて練習に励みましょう🔥